06-6381-5050

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

ミライズ > ミライズ吹田店  (コアレイズ株式会社)のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の契約時に支払う保証金とは?敷金との違いや相場もご紹介!

賃貸物件の契約時に支払う保証金とは?敷金との違いや相場もご紹介!

≪ 前へ|デザイナーズマンションの賃貸物件とは?メリットとデメリットをご紹介   記事一覧   賃貸物件の定期借家契約とは?普通借家との違いなども解説|次へ ≫

賃貸物件の契約時に支払う保証金とは?敷金との違いや相場もご紹介!

カテゴリ:豆知識

賃貸物件の契約時に支払う保証金とは?敷金との違いや相場もご紹介!

賃貸物件の入居契約をする際には敷金や礼金などの費用を支払いますが、それと同じタイミングで支払う必要がある「保証金」という言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
保証金とは一体何のために支払うもので、相場はいくらぐらいなのか、知っておくと安心です。
今回は、賃貸物件の契約時に支払う保証金とは何なのかを、敷金との違いや相場も合わせてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の保証金とは? 

保証金とは、賃貸物件の入居契約をする際に支払う初期費用の一部です。
賃貸物件を借りるにあたって借主には原状回復の義務が生じ、退去時に壁の汚れや設備の破損などがあった場合は借主が修繕費用を負担しなければなりません。
その修繕費に充てられるのが、保証金なのです。
つまり、保証金は「賃貸物件の大家さんや管理会社に預けているお金」ということになります。
もちろん、どこまでが借主の負担になるかについては慎重な判断が必要になるため、十分注意してください。

賃貸物件の保証金と敷金の違いは? 

退去時の修繕費に充てられる点では、保証金と敷金に違いはないように感じます。
実際のところ保証金と敷金は同じ意味として使われている言葉で、地域によって呼び方に違いがあるだけなのです。
ただし、敷金は退去時に原状回復が必要ない状態であれば全額借主に返還されますが、保証金は退去時に差し引かれる前提の契約になっていることが多く、たとえ原状回復が必要なくても決まった金額が差し引かれます。
部屋の修繕が必要であればそこからさらに差し引かれることになるため、最終的にはほとんど戻ってこないケースも珍しくありません。
保証金制度がある地域にはその代わりに礼金制度がない場合が多いため、大家さんや管理会社に支払うはずの礼金分が保証金のなかに含まれていると考えれば納得がいくはずです。

賃貸物件の入居時に支払う保証金の相場は? 

保証金の金額は家賃の3~6か月分が相場といわれています。
最低でも家賃3か月分はかかるため、引っ越し代も合わせるとかなり余裕を持ってお金を用意しておかなければなりません。
敷金の場合は家賃の1~2か月分が相場といわれているため、保証金の場合も敷金と同じように考えていると、予算が足りなくなってしまう恐れがあります。
その点にも違いがあるということを確認しておくと良いでしょう。

賃貸物件の入居時に支払う保証金の相場は? 

まとめ

保証金は敷金とほとんど同じものですが、返還される金額や相場に違いがあるので注意が必要です。
支払うときになって慌てることがないよう、保証金とは何のために支払うものなのか、相場はどのくらいなのかを事前に確認しておくことをおすすめします。
お部屋探しはミライズ吹田店お任せください!
吹田市のおすすめ賃貸物件をご紹介しますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|デザイナーズマンションの賃貸物件とは?メリットとデメリットをご紹介   記事一覧   賃貸物件の定期借家契約とは?普通借家との違いなども解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 吹田市の学区情報はこちら
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

    2023-09-01

    賃貸物件で表札を出すメリットとデメリットを解説の画像

    賃貸物件で表札を出すメリットとデメリットを解説

    春から進学し、初めて一人暮らしを始める学生も多いでしょう。 実家が一戸建ての場合、玄関先に当たり前のように表札が出ていることがほとんどですが、賃貸物件ではどうするか悩む方もいると思います。...

    2023-08-01

    賃貸物件のフローリングに関するカビ防止の掃除方法と退去費用に...の画像

    賃貸物件のフローリングに関するカビ防止の掃除方法と退去費用に...

    賃貸物件を借りるには、最低限注意しておきたいことがいくつかあります。 まずは借り物であることを十分に理解して設備や部屋をきちんと丁寧に使用することです。 とくに部屋全体に敷いてあるフロー...

    2023-05-08

    僕たち不動産賃貸営業の日常(^^)/の画像

    僕たち不動産賃貸営業の日常(^^)/

    はじめまして!ミライズ吹田店の橋本 泰輝です。今回は僕たちの日常についてお伝えします!僕たちの日常は、お客様とのやり取りが中心です。お客様からニーズや要望を聞いて、お客様にとって最適なお部屋をご提案す...

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    ミライズ吹田店  (コアレイズ株式会社)
    • 〒564-0027
    • 大阪府吹田市朝日町3番108号
      (吹田さんくす3番館 108号)
    • TEL/06-6381-5050
    • FAX/06-6381-5060
    • 大阪府知事 (2) 第60585号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


メゾンセンリーユ

メゾンセンリーユの画像

賃料
10.2万円
種別
マンション
住所
大阪府吹田市片山町3丁目
交通
吹田駅
徒歩5分

長船文化

長船文化の画像

賃料
2.8万円
種別
アパート
住所
大阪府摂津市正雀本町1丁目2-7
交通
正雀駅
徒歩6分

シャトーポポ

シャトーポポの画像

賃料
4.4万円
種別
マンション
住所
大阪府摂津市正雀本町1丁目28-11
交通
正雀駅
徒歩1分

トラッディ吹田Ⅲ

トラッディ吹田Ⅲの画像

賃料
3.2万円
種別
マンション
住所
大阪府吹田市高浜町9-26
交通
吹田駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約