賃貸物件のベランダは常に雨風にさらされているので、砂、ホコリ、枯葉などが溜まりやすい場所です。
そのため、室内ほどではなくても定期的に掃除をしなければどんどん汚れていきます。
一方で、どこから手をつけて良いのか分からない場所でもあり、ベランダ掃除が苦手だという方も少なくはないでしょう。
今回は、賃貸物件のベランダ掃除の方法と注意点などを解説していくので、ぜひチェックしてください。
ベランダのある賃貸物件の排水溝掃除について
まず、ベランダには排水溝があるのでそこが詰まらないようにする必要があります。
そこに枯葉やゴミの詰まりが生じると、雨水がスムーズに排出できず水が溜まってしまうからです。
これを放置しておくことで、室内にまで雨水が流れ込んでくる可能性があるので注意が必要です。
また最悪の事態を想定すると、集合住宅タイプの賃貸物件では隣のベランダに雨水が流れ出す恐れもあります。
自宅だけでなく、近隣住民にも損害を与えることになり兼ねないので、排水溝のクリーニングは詰まりを起こさないためにも定期的におこないましょう。
では、方法についてを見ていきます。
一言でいうと、詰まりの原因を取り除き水捌けを良くすることが求められます。
まず初めに、ほうきとちりとりを使って排水溝の周りに落ちている枯葉やゴミを取り除きましょう。
その際に、ベランダのほかの部分の掃き掃除もしておくと良いでしょう。
次に、フタを開けて中のゴミを取り除き、内部を水もしくは洗剤を使ってブラシなどでこすり洗いをします。
よほどの汚れ以外は、定期的にこの方法で洗浄をすることにより詰まりを回避できるでしょう。
もし、蓄積された頑固な汚れが落とせなかったり、この掃除自体を面倒に思うのであれば専門業者に依頼する方法を選ぶこともできます。
賃貸物件における退去時のベランダ掃除について
賃貸物件の退去時は、室内の原状回復義務と同様にベランダに関しても元の状態に戻すことが求められます。
通常の使用を超えてできた傷や汚れなどは自身で直してから退去する義務が生じます。
とくに、排水溝の詰まりや過度な汚れをそのままにすると後のトラブルに発展することもあります。
そして、私物を放置したまま引っ越してしまうケースも見られますが、これも契約違反になります。
このような背景から、退去時のベランダ掃除は手間がかかるため、時間が取れないという方は専門業者に任せることをおすすめします。
まとめ
室内と同じく、ベランダの掃除は定期的におこなわなければ汚れが溜まっていきます。
とくに雨風にさらされている場所なので、枯葉やゴミが飛んできて排水溝が詰まることもあります。
そのため、ゴミや汚れを取り除き雨水が溜まるのを防ぐことが重要です。
また定期的な掃除は、退去時の原状回復を楽にする一番の方法だということも覚えておくと良いでしょう。
お部屋探しはミライズ吹田店にお任せください!
吹田市のおすすめ賃貸物件をご紹介しますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓