06-6381-5050

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

ミライズ > ミライズ吹田店  (コアレイズ株式会社)のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸契約の流れを理解しよう!入金のタイミングはいつが正しいの?

賃貸契約の流れを理解しよう!入金のタイミングはいつが正しいの?

≪ 前へ|賃貸物件の契約で連帯保証人がいない場合の契約方法とは?   記事一覧   賃貸でのフローリング剥がれは原状回復が必要!費用はどれくらいかかるの?|次へ ≫

賃貸契約の流れを理解しよう!入金のタイミングはいつが正しいの?

カテゴリ:豆知識

賃貸契約の流れを理解しよう!入金のタイミングはいつが正しいの?

賃貸契約では、契約開始日の前日までに費用を入金するように求められることが一般的です。
まだ貸主様の押印がない契約書なのにお金を払っても大丈夫なのか、心配になる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は賃貸へお住まいを検討されている方に向けて、初期費用を入金するタイミングやその理由、契約の流れなどについてご説明します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸契約はどのような流れで行う?初期費用を入金するタイミングを知ろう!

通常は賃貸契約まで、以下のような流れで進みます。

●1.インターネットや不動産会社で気になる部屋を見つけて内見し、納得できたら申し込む
●2.申込書に必要な記載をして出し、それをもとに入居審査が行われる
●3.審査が通ったら重要事項説明を受け、設備や契約書の内容をしっかりと確認する
●4.契約内容に納得ができたら指定の入金方法や期日に従って初期費用を支払う
●5.必要書類を提出する

●6.契約の締結

●7.鍵の引き渡し


このように、重要事項説明及び契約書の確認後、初期費用をお支払いするといった流れになります。必要書類は取得に時間がかかることもあり、ご入金後の提出となることが一般的です。
では初期費用にはどのようなものがあるのか、主な例を挙げてみます。

●敷金や礼金
●家賃(当月の日割り分と翌月の分)
●仲介手数料
●火災保険料


すべて合わせると家賃の5カ月分にもなると言われているので、きちんと準備しておきましょう。

賃貸契約の前に入金する流れが一般的な理由とは?

これほどの大金を契約前に支払うのは、不安になるかもしれません。
この流れが一般的なのは、なぜでしょうか。


一つ目の理由は、大金なので現金で準備するのが大変だからです。
通常数十万円にもなるお金を持ち歩くのは心配ですし、受け取るほうも取り扱いに気をつかいます。
二つ目の理由は、契約日に貸主はいないことが多いからです。
当日に支払う相手がいないので、事前に振り込む形になったと考えられます。
また貸主は不動産会社に鍵を渡して貸す意志を示し、借主はお金を支払うことによって借りる意志を示します。

三つ目の理由は、必要書類等の取得や世帯が違う連帯保証人の押印等に日数がかかる為、貸主の意向としては契約書の押印等もご入金と同時にしていただきたいものですが、契約書類には物理的に日数がかかり、ご入金が先になるからです。


ですから契約の前日までに借りたいといった意志を確認して、当日に安心して鍵を渡すためにも、この流れが適しているのではないでしょうか。

おすすめ|ペット可の賃貸物件

まとめ

賃貸契約では、初期費用を契約書類提出前のタイミングで入金するのが、全てではございませんが、一般的です。
家賃の5カ月分ほどもかかるといわれているお金を契約前に払うのは、抵抗があるかもしれません。
なぜこのタイミングなのかについて、きちんとした理由はありますが、どうしても不安が大きいときには相談してみましょう。
お部屋探しはミライズお任せください!
吹田市のおすすめ賃貸物件をご紹介しますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件の契約で連帯保証人がいない場合の契約方法とは?   記事一覧   賃貸でのフローリング剥がれは原状回復が必要!費用はどれくらいかかるの?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 吹田市の学区情報はこちら
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

    2023-09-01

    賃貸物件で表札を出すメリットとデメリットを解説の画像

    賃貸物件で表札を出すメリットとデメリットを解説

    春から進学し、初めて一人暮らしを始める学生も多いでしょう。 実家が一戸建ての場合、玄関先に当たり前のように表札が出ていることがほとんどですが、賃貸物件ではどうするか悩む方もいると思います。...

    2023-08-01

    賃貸物件のフローリングに関するカビ防止の掃除方法と退去費用に...の画像

    賃貸物件のフローリングに関するカビ防止の掃除方法と退去費用に...

    賃貸物件を借りるには、最低限注意しておきたいことがいくつかあります。 まずは借り物であることを十分に理解して設備や部屋をきちんと丁寧に使用することです。 とくに部屋全体に敷いてあるフロー...

    2023-05-08

    僕たち不動産賃貸営業の日常(^^)/の画像

    僕たち不動産賃貸営業の日常(^^)/

    はじめまして!ミライズ吹田店の橋本 泰輝です。今回は僕たちの日常についてお伝えします!僕たちの日常は、お客様とのやり取りが中心です。お客様からニーズや要望を聞いて、お客様にとって最適なお部屋をご提案す...

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    ミライズ吹田店  (コアレイズ株式会社)
    • 〒564-0027
    • 大阪府吹田市朝日町3番108号
      (吹田さんくす3番館 108号)
    • TEL/06-6381-5050
    • FAX/06-6381-5060
    • 大阪府知事 (2) 第60585号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


メゾンセンリーユ

メゾンセンリーユの画像

賃料
10.2万円
種別
マンション
住所
大阪府吹田市片山町3丁目
交通
吹田駅
徒歩5分

正雀グランドハイツ北

正雀グランドハイツ北の画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
大阪府吹田市南正雀4丁目5-6
交通
岸辺駅
徒歩16分

正雀グランドハイツ北

正雀グランドハイツ北の画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府吹田市南正雀4丁目5-6
交通
岸辺駅
徒歩16分

正雀グランドハイツ北

正雀グランドハイツ北の画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府吹田市南正雀4丁目5-6
交通
岸辺駅
徒歩16分

トップへ戻る

来店予約