賃貸物件のベランダを目隠ししたいとき、どんな方法があるのでしょうか。
賃貸物件ならではの目隠しの工夫と方法について、フェンスを使う方法や防犯を目的とする場合、DIYでおこなう方法をご紹介します。
賃貸物件のベランダの目隠しとしてフェンスを設置する方法とは?
賃貸物件のベランダに目隠しするにはさまざまな方法がありますが、傷をつけずに設置することが条件となります。
また、大家さんや管理会社に目隠しを設置する許可を得てから作業するようにしましょう。
ベランダの手すりより上からの視線を遮りたいときは、視線を遮る高さがあるフェンスが必要です。
フェンスでベランダの目隠しをする方法をご紹介します。
フェンスの材質は、ビニール製、木製、樹脂、アルミ製とさまざまなものがあります。
耐久性が高いのはアルミ製ですが、戸建て向けの物が多いので、賃貸物件に傷を残さずに設置できるタイプを選びましょう。
格子やスリットの大きさは、視線が遠方からの物であれば大きくて構いませんが、近い距離からの視線であれば細かいものを選ぶと良いでしょう。
フェンスは結束バンドなどで固定しますが、屋外用の耐久性のある結束バンドを使用して、複数か所しっかり固定しましょう。
結束バンドで固定できないコンクリートタイプのベランダの場合は、ベランダとフェンスを挟み込むクランプ状の取り付け金具で固定して、足元に重い土台を設置することで動かないようにします。
防犯のための賃貸物件のベランダの目隠し方法について
賃貸物件のベランダの目隠しは防犯のためにも有効です。
とくに1人暮らしの女性にとっては、防犯対策は必須と言えるでしょう。
防犯対策の1つとして、1階を避けて2階以上の物件をおすすめします。
2階以上でもベランダの目隠しをする際には、周囲から完全に見えないようにベランダを覆ってしまうと、かえって危険です。
部屋の中でトラブルが起きて助けを求めても、外部から中の様子が見えないと助ける判断ができません。
また、中に入り込んだ犯罪者が外部から見えないことで犯罪を実行しやすくなります。
洗濯物が外から見えないようにすることは防犯上有効なので、ある程度の目隠しになりながら、完全に見えない状態にはならないようにして目隠しを設置しましょう。
DIYでの賃貸物件のベランダの目隠し方法
ベランダの目隠しをするにはさまざまな方法がありますが、DIYで賃貸物件のベランダの目隠しができます。
すだれやすのこ、ベニヤ板であれば比較的安く購入できるので低コストで目隠しすることができます。
すだれは100均でも購入可能であり、DIYにチャレンジしやすい素材です。
すだれを使ったDIYをご紹介します。
すだれをベランダの柵に沿って結束バンドなどで固定させながら立たせて並べていくことで、目隠しになります。
また、すだれをシェードのようにベランダの窓枠からベランダの手すりまで覆うと、上方からの視線を遮るだけでなく、日除けにもなります。
まとめ
賃貸物件のベランダの目隠しは、フェンスを設置したりすだれやすのこなどを使ってDIYで作ることも可能です。
ベランダの目隠しは、単に目隠しとしてだけでなく、防犯の役割を果たすこともあるので、防犯に役立つ目隠しになるように設置するとよいでしょう。
お部屋探しはミライズ吹田店にお任せください!
吹田市のおすすめ賃貸物件をご紹介しますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓