「賃貸物件を探していたら、希望する物件がフリーレントだった!」という経験はありませんか。
フリーレントの賃貸物件では家賃が一定期間無料になることは知っていても、なぜ無料になるのか、理由がわからず不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、フリーレントの賃貸物件が存在する理由と、フリーレントのデメリットや初期費用について解説します。
フリーレントの賃貸物件が存在する理由とは?
フリーレントとは、賃貸物件の家賃が一定期間無料になる契約のことです。
契約日から入居日までの日割り家賃のみが無料になる場合や、1~3か月にわたって無料になる場合など、家賃が無料になる期間は契約によって異なります。
入居者にとっては家賃が浮いてありがたい契約のように思えますが、大家側はなぜこのような契約を結ぶのでしょうか。
それは、フリーレントによって近隣の競合物件よりお得であることをアピールし、入居者を確保するためです。
大家の多くは、長期的に安定した家賃収入が得られることを望んでおり、空室が続くことはできるだけ避けたいと考えています。
長期的に見ると、家賃を値下げするよりもフリーレントで初期費用を減額するほうが、大家の収入は多くなります。
また、フリーレントでは、無料期間中も入居者は確保できている状態で、近い将来家賃収入を得られる見通しが立つため、大家にとっては安心材料となるのです。
フリーレントの賃貸物件に住むデメリットとは?
賃貸物件のフリーレント契約では、短期違約金が設定されていることがほとんどです。
これは、契約から1年未満など短期間で解約する場合に、入居者が大家に対して違約金を支払わなければならないというものです。
違約金の額は、契約から半年後の解約で家賃2か月分、1年後で1か月分が相場とされています。
短期間で解約すると、フリーレントで無料になった金額以上の違約金が発生する可能性があります。
フリーレントの賃貸物件の初期費用とは?
近年では、入居者を確保するために多くの不動産会社がしのぎを削っており、家賃の減額やキャッシュバックキャンペーンをおこなっている場合もあります。
たとえば「契約から2か月は家賃半額」というキャンペーンであれば、家賃1か月分が実質的に無料になります。
また、敷金・礼金0円の物件も少なくありません。
フリーレントでこうしたキャンペーンが適用されなかったり、敷金・礼金が必要だったりすると、普通の賃貸物件よりも初期費用が高額になってしまう場合があります。
また、家賃の無料期間中であっても管理費や共益費は必要な物件もあります。
「フリーレントだから絶対にお得」とは、言い切れないのです。
賃貸物件を選ぶ際は、初期費用の総額を比較検討することをおすすめします。
まとめ
フリーレントの賃貸物件は初期費用を抑えられる可能性がある一方、違約金などデメリットもあります。
契約を結ぶ前に、違約金が発生する期間や初期費用の総額を必ず確認しましょう。
お部屋探しはミライズ吹田店にお任せください!
吹田市のおすすめ賃貸物件をご紹介しますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓