【豆知識】
賃貸物件のキッチンにできる錆の原因と対策とは?
賃貸アパート・マンションにお住まいを検討している、または住んでいる方に向けてキッチンの錆について、説明していきます。
錆の原因や対策について、確認していきましょう。
賃貸物件におけるキッチンの錆の原因
まずは賃貸物件のキッチンでよく使用されているステンレス製シンクにできる、錆の原因からみていきましょう。
鉄製の鍋などを濡れたまま放置
賃貸におけるステンレス製のキッチンでは、鉄製の鍋やフライパン、空き缶などを濡れたまま長時間放置していると錆がつくことがあります。
これはもらい錆と呼ばれており、ステンレス以外のものから錆をもらってしまう現象です。
賃貸物件のキッチンで起こる大半の錆の原因は、このもらい錆であることが多いでしょう。
水道水による赤錆
水道水には微量の鉄分が含まれており、それが反応して赤錆になることがあります。
赤錆は金属を腐食させてしまうので、早めに対処しましょう。
塩素系漂白剤の使用
塩素系漂白剤が、ステンレスの酸化被膜を壊してしまい、錆を作る原因になることもあります。
掃除などで使用した場合は、できるだけ素早く洗い流すようにしましょう。
賃貸物件のキッチンにできる錆の対策
次に、賃貸物件におけるキッチンの錆の対策を説明していきます。
使った調理器具はすぐに片づける
まずは錆の原因になる鉄製の調理道具を使ったら、すぐに洗って片づけるよう、習慣にしましょう。
また食器洗いのあとなど、濡れている場所があるときには、拭き取って水分を残さないように気をつけるのが大切です。
これにより錆が発生するのを防ぎます。
軽度な錆にはメラミンスポンジ
少しの錆ができている場合には、白いメラミンスポンジを使用して、やさしく拭いて掃除しましょう。
あまりゴシゴシとこすると傷になるので、やさしくおこなうのがコツです。
スポンジで落ちないときはクレンザー
スポンジでこするだけでは落ちない錆の場合、マイルドタイプのクリームクレンザーを使用してみましょう。
力をいれずにシンクの目に沿って、拭き取って落とします。
重曹とクエン酸
ほかには重曹とクエン酸を使用して、掃除をする方法もあります。
まずは重曹を錆の部分にふりかけて、少し置きます。
その後スポンジでこすったら、重曹が残ったままの状態でクエン酸を水で溶かしたものをかけましょう。
泡立ってきたら少し時間をおいて、拭き取ればOKです。
クエン酸の代わりに、お酢でも代用可能になっています。
ちなみにクエン酸は水垢の掃除にも使えるので、自宅に置いておくと便利です。
必見|新築・築浅特集