06-6381-5050

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

ミライズ > ミライズ吹田店  (コアレイズ株式会社)のスタッフブログ記事一覧 > 手取り30万円の家賃目安はいくら?一人暮らし・二人暮らしの生活も解説

手取り30万円の家賃目安はいくら?一人暮らし・二人暮らしの生活も解説

≪ 前へ|20畳のリビングの広さは何坪?メリット・デメリットについても解説   記事一覧   賃貸物件にゴキブリが発生する原因とは?やっておくべき対策や駆除方法を解説|次へ ≫

手取り30万円の家賃目安はいくら?一人暮らし・二人暮らしの生活も解説

カテゴリ:豆知識

手取り30万円の家賃目安はいくら?一人暮らし・二人暮らしの生活も解説

賃貸物件の家賃をいくらにするかは悩むところですね。
高すぎると入居後の生活が大変になり、低すぎても不自由を感じるでしょう。
そこで、手取り30万円の方を目安とした家賃や生活レベルについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

手取り30万円の場合の家賃目安はどのくらい?

家賃の一般的な目安は手取り額の「3割」や「3分の1」が適切といわれます。
これで計算すると、3割で9万円、3分の1なら10万円以内であれば適正家賃といえます。
しかし、現代のような多様化の時代であれば、ライフスタイルに合わせて決めるのがおすすめです。
たとえば、貯蓄をしたい方や趣味を充実させたい方の場合、家賃を抑えてそちらにまわすこともでき、住環境や利便性を重視する方は家賃を高く設定しても良いでしょう。

手取り30万円の一人暮らしの家賃と生活レベル

ここでは家賃を8万円、10万円、12万円にした場合でシミュレーションします。

家賃以外の出費・固定費の目安(合計13万円)


●食費:52,000円
●水道光熱費:11,000円
●通信費:8,000円
●医療費:7,000円
●日用品費1万円
●理美容費5,000円
●交際費・娯楽費:3万円
●交通費:7,000円

家賃8万円の場合

節約しなくても9万円の貯蓄ができ、予期しない出費にも備えられるでしょう。
ただし、家賃は部屋の広さやグレードにつながるため、家に対してこだわる方は物足りないかもしれません。

家賃10万円の場合

家賃が2万円高くても、とくに節約せずに7万円の貯蓄が可能です。
外食を控えたり、光熱費や携帯電話などのプラン見直しをすれば、さらに固定費を抑えることができます。
駅近物件や利便性の高いエリアにある物件が増え、通勤時間は短縮できるでしょう。

家賃12万円の場合

家賃が高い分貯蓄額は5万円程度になりますが、生活費を切り詰めるほどのことはありません。
ただし、一人暮らしの貯蓄目安額6万円を下回るため、気になれば 食費や光熱費、通信費を見直しましょう。
部屋にもかなりの広さや利便性が備わり、エリアによってはファミリータイプの物件も可能です。

手取り30万円の二人暮らしの家賃目安と生活レベル

二人暮らしでは部屋数や面積を増やす必要があり、国土交通省によると30㎡以上が目安です。
生活スペースやパーソナルスペース、収納などを考えると、1LDKや2DK以上がおすすめです。
これらを考慮すると、最低でも10万円以上の家賃が必要でしょう。

家賃を含む出費・固定費の目安(合計28万1千円:二人暮らしの場合)


●食費:65,000円
●水道光熱費:18,000円
●通信費:15,000円
●医療費:11,000円
●日用品費:15,000円
●理美容費:9,000円
●交際費・娯楽費:4万円
●交通費:8,000円
●家賃:10万円


この場合、貯蓄できる額は19,000円となります。
ストレスが溜まるほど節約する必要はありませんが、貯蓄を増やしたい場合は、食費や通信費、交際費などを見直しましょう。

手取り30万円の二人暮らしの家賃目安と生活レベル

まとめ

将来に備えた貯蓄か、利便性やステータスかなど、重視するものは人それぞれです。
ライフスタイルに合わせた物件選びをおこないましょう。
お部屋探しはミライズ吹田店お任せください!
吹田市のおすすめ賃貸物件をご紹介しますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|20畳のリビングの広さは何坪?メリット・デメリットについても解説   記事一覧   賃貸物件にゴキブリが発生する原因とは?やっておくべき対策や駆除方法を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 吹田市の学区情報はこちら
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

    2023-09-01

    賃貸物件で表札を出すメリットとデメリットを解説の画像

    賃貸物件で表札を出すメリットとデメリットを解説

    春から進学し、初めて一人暮らしを始める学生も多いでしょう。 実家が一戸建ての場合、玄関先に当たり前のように表札が出ていることがほとんどですが、賃貸物件ではどうするか悩む方もいると思います。...

    2023-08-01

    賃貸物件のフローリングに関するカビ防止の掃除方法と退去費用に...の画像

    賃貸物件のフローリングに関するカビ防止の掃除方法と退去費用に...

    賃貸物件を借りるには、最低限注意しておきたいことがいくつかあります。 まずは借り物であることを十分に理解して設備や部屋をきちんと丁寧に使用することです。 とくに部屋全体に敷いてあるフロー...

    2023-05-08

    僕たち不動産賃貸営業の日常(^^)/の画像

    僕たち不動産賃貸営業の日常(^^)/

    はじめまして!ミライズ吹田店の橋本 泰輝です。今回は僕たちの日常についてお伝えします!僕たちの日常は、お客様とのやり取りが中心です。お客様からニーズや要望を聞いて、お客様にとって最適なお部屋をご提案す...

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    ミライズ吹田店  (コアレイズ株式会社)
    • 〒564-0027
    • 大阪府吹田市朝日町3番108号
      (吹田さんくす3番館 108号)
    • TEL/06-6381-5050
    • FAX/06-6381-5060
    • 大阪府知事 (2) 第60585号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


Maison AIKAWA

Maison AIKAWAの画像

賃料
6.3万円
種別
アパート
住所
大阪府大阪市東淀川区相川1丁目5-19
交通
相川駅
徒歩3分

Maison AIKAWA

Maison AIKAWAの画像

賃料
6.3万円
種別
アパート
住所
大阪府大阪市東淀川区相川1丁目
交通
相川駅
徒歩3分

トレンヴィラ北摂

トレンヴィラ北摂の画像

賃料
7.4万円
種別
アパート
住所
大阪府摂津市新在家1丁目
交通
南摂津駅
徒歩14分

プレミアムコート千里丘

プレミアムコート千里丘の画像

賃料
14万円
種別
マンション
住所
大阪府摂津市千里丘東3丁目76-6
交通
千里丘駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約