【お引越しの豆知識】
角部屋のメリットとは?意外なデメリットにも注意しよう
アパートやマンションの部屋探しでは、角部屋を希望する方もたくさんいらっしゃるでしょう。
では角部屋の実際の住み心地とは、どのような感じなのでしょうか。
今回は角部屋のメリットやデメリットとは何かについて、詳しくご紹介します。
アパートやマンションで人気が高い角部屋のメリットとは?
角部屋とは、アパートやマンションで各階の端にある部屋のことです。
大きな特徴は、隣室に接しているのは部屋の片側だけであること。
そのため2面以上に窓が設置できて、日当たりや風通しのよいことがメリットです。
高層階ではさらに眺めがよくなり、両側を壁に挟まれた中部屋に比べて、開放感を感じることができるでしょう。
他の住戸と接している部分が少ないため、騒音に悩まされる心配や、自分の出す音でトラブルが起こるリスクも減らせます。
フロアの端にあり、住人や宅配業者などが前の廊下を通ることも少ないため、静かで落ち着ける環境なのもメリットです。
ベランダが2つある部屋も多いので、ガーデニングがお好きな方にとっては、洗濯物を気にせずに専用の空間が作れることも魅力的でしょう。
角部屋はメリットだけではない?デメリットとは何かについても知っておこう
メリットがたくさんある印象の角部屋には、デメリットもあります。
まず、夏場は暑く冬場は寒くなりやすいこと。
2面以上に窓があるため、外気の影響を受けやすいことが原因です。
窓が多いぶん壁が少ないため、家具の置き方にも工夫が必要です。
大きな家具をたくさん持っていると、配置に悩んでしまうかもしれません。
また、他の人があまり通らない環境はプライバシーを確保しやすいですが、人目につきにくいとも考えられるため、防犯対策はしっかりと行いましょう。
さらに、他の住民の生活音が気になることは少ないのですが、外からの音が気になりやすいことがデメリットです。
風の音や車の音など、気になる騒音があるかどうかは、内見のときにしっかりと確認しておきましょう。
このように、角部屋の特徴は、感じ方によってメリットにもデメリットにもなるものです。
ですから、自分がメリットと感じるかデメリットと感じるか、しっかりと考えながら部屋を選びましょう。