【お引越しの豆知識】
二人入居可とはどう違う?ルームシェア可の賃貸とは?
海外では主流になっているルームシェア、近年日本でも需要が高まっています。
ルームシェアとは家族以外の人と同じ部屋を契約して暮らすことで、一人暮らしでは心細いという方や家賃や光熱費を節約したい方にもおすすめです。
今回はルームシェア可賃貸とはどのようなものなのか、二人入居可物件との違いや注意点についてご紹介します。
ルームシェア可の賃貸とは?二人入居可との違いって?
ルームシェア可の賃貸とは、複数の同居人で暮らすことを前提とした賃貸物件です。
また普通の間取りの物件でも複数人で住む広さがあれば、ルームシェア可と記載があることもあります。
ルームシェア可の賃貸物件は単身用の賃貸物件から広めの1LDKや2LDKまで幅広く、複数人で使えるリビングやキッチンなどが充実しているルームシェアに特化した物件もあります。
ここまでの説明ですと二人入居可の物件と違いがないようですが、二人入居とは同居人の間柄において決定的な違いがあります。
二人入居可の賃貸とは、夫婦や親子、結婚前提のカップルなどの同居人の間柄に条件がある物件です。
二人入居可としか記載がない物件であれば、友人などの親族関係のない間柄では入居できない可能性が高いので注意が必要です。
そしてこの二つが区別されているのには理由があります。
ルームシェアはいわゆる他人同士なので、さまざまなトラブルや短期間での退去などのリスクがあります。
そのため貸主側にとっては家族などの血縁関係のあるもの同士の同居のほうがリスクが少ないので歓迎されています。
ルームシェア可の賃貸とは?どんな注意点はある?
次にルームシェア可賃貸を借りる前に知っておきたい注意点についてご紹介します。
まず先ほどご紹介したように、ルームシェアは二人入居とは異なるので、友人や他人同士では二人入居可物件に住むことはできないことを認識しておきましょう。
また夫婦や親子などであれば、特に「二人入居可」や「ルームシェア可」の記載がない普通の賃貸物件でも交渉次第で二人暮らしができることもあります。
しかしルームシェアに関しては先に触れたようにオーナー側にリスクがあるので、「ルームシェア可」と記載されている物件でないと難しいでしょう。
もし無断でルームシェアをすると、契約内容によっては罰金や退去を請求されることもあるので必ず確認を取りましょう。